入院される方へ

くまもとメディカルネットワーク

当院は、熊本県地域医療拠点病院としてくまもとメディカルネットワークを活用した地域の医療機関間の連携に取り組んでいます。

くまもとメディカルネットワークシステムに参加(登録)しませんか?

くまもとメディカルネットワークとは?

くまもとメディカルネットワークとは、熊本県、熊本県医師会、熊本大学医学部附属病院の3者が運営する熊本県地域医療等情報ネットワークシステムです。このシステムは県内の病院、診療所、歯科診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護関係事業所、在宅関連施設などを、ICT(情報通信技術)を活用したネットワークでつなぎ、参加者(患者さん等)の診療・調剤・介護に必要な情報を共有することにより、質の高い医療・介護サービスに活かすシステムです。

くまもとメディカルネットワークに参加メリットとは?

  1. 複数の医療機関での診療歴・検査歴・処方歴やアレルギー情報等の共有により、重複検査や重複処方の解消などにつながります。
  2. かかりつけ医が専門医の診療情報を患者への診療に活用するなど、患者の状態に合った質の高い医療サービスを受けることができます。
  3. 災害で医療機関が被災しカルテを消失した場合でも、急病等で救急搬送され意思を確認できない場合でも、速やかに既往歴、処方歴、検査データ等を参照できるため、迅速で適切な治療を受けることができます。
  4. 医療施設・介護施設での情報共有により、これまでの治療歴や処方歴等を踏まえたきめ細やかな介護サービスを受けることができます。

お問い合わせ・ご相談窓口

くまもとメディカルネットワーク サポートセンター(公益社団法人 熊本県医師会)

電話
0120-25-3735
FAX
096-211-9926

(受付時間)午前9:00~12:00 午後1:00~5:00(土日、祝日、熊本県医師会の休日を除く)

メール
support@kmn.kumamoto.med.or.jp
くまもとメディカルネットワークホームページ

参加者(患者さま)のためのQ&A

「くまもとメディカルネットワーク」って、何ですか?
くまもとメディカルネットワークは、熊本県内の医療機関や介護関連施設等を結び、参加者(患者さん)の診療・調剤・介護に必要な情報を共有して医療・介護サービスに活かすシステムです。地域全体で県民のみなさまの健康をサポートし、安心して生活していただけることを目指しています。
費用はかかりますか?
参加者(患者さん)の費用はかかりません。無料でご登録・ご参加いただけます。
どうやって参加(申し込み)したらよいですか?
くまもとメディカルネットワークのリーフレット・ポスター掲示のある利用施設で受付します。
セキュリティは大丈夫ですか?
医療情報専門のネットワークを使い、情報はすべて暗号化するので安心です。
診療情報の共有は勝手にされるのですか?
くまもとメディカルネットワーク参加の同意書を提出された方だけの情報を共有します。また、同意書で指定した利用施設でのみ情報を共有します。
誰が運営していますか?また、どこの施設が参加していますか?
公益社団法人 熊本県医師会(熊本県地域医療等情報ネットワーク連絡協議会)が責任を持って運営します。
参加をやめたいときは、どのような手続きですか?
同意書を提出された医療機関等の利用施設に「追加・変更・撤回届」の提出が必要となります。
参加者カードは、どのように使われますか?
参加者(患者さん)が参加者カードを利用施設に提示することにより、先生方は参加者(患者さん)がくまもとメディカルネットワークに参加しているのかを判断します。
参加いただいている参加者(患者さん)の治療歴、検査データや画像データ、健康状態の記録などは利用施設間で共有することが可能になり、参加者(患者さん)の治療・介護に生かすことが出来るようになります。
参加者カードを紛失したら悪用されませんか?
参加者カードには、参加者(患者さん)の個人情報・診療情報等は入っておりませんので、心配はありません。
外来診療
担当医師表
採用情報
上天草市立上天草総合病院