35~74歳で被保険者(任意継続被保険者も含む)
診察や尿・血液検査・胸や胃の検査など約30項目の全般的な検査
自己負担5,282円(当院では胃部検診が胃カメラになっております。オプションとして別途3,000円となります。)
一般健診に加えてさらに検査項目を増やし、尿顕微鏡検査・眼底検査・血液学的検査・生化学検査・腹部超音波検査・肺機能検査(呼吸機能検査)
対象者は40・45・50・55・60・65・70歳の方
対象者は20~38歳の偶数年齢の女性
問診・細胞診 自己負担970円
対象者は40歳以上の偶数年齢の女性で一般健診と併せて受診。
問診・乳房エックス線検査 自己負担40~48歳1,574円 50歳以上1,013円
対象者は36歳以上の偶数年齢の女性で一般健診と併せて受診。
問診・細胞診 自己負担970円
B型肝炎ウイルス・C型肝炎ウイルスへの感染の有無を調べます。
過去に肝炎ウイルス検査を受けた方は受診できません。
ご予約は健診機関へ
予約の際には、氏名・連絡先・住所・生年月日・保険証の保険者記号・保険証の記号・番号・健診希望日をお伝えください。
当院のオプション検査の内容は下記に記載されておりますので、ご確認をお願い致します。
オプション検査(税込) | |
---|---|
大腸がん検診(S状結腸)※全大腸ではありません | 9,000円 |
乳がん検診:マンモグラフィ(2方向) | 6,500円 |
子宮頸がん検診 | 5,500円 |
動脈硬化の検査 | 1,430円 |
頭部MRI検査(脳ドック) | 15,950円 |
内臓脂肪測定検査(腹部CT) | 3,850円 |
前立腺がん検査※50歳以上の方は補助あり | 1,800円 |
腹部超音波検査※総合健診には含まれています | 4,400円 |
子宮頸がん+経腟超音波検査 | 10,000円 |
女性腫瘍マーカー(CA125、CA19-9、CA15-3) | 3,000円 |
骨粗鬆症検査(超音波検査) | 1,100円 |