当院では、上天草地域の病院としての役割を果たすべく、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、心不全、心筋疾患、心内膜・心臓疾患、弁膜症、動脈疾患、静脈疾患、不整脈、先天性心疾患、高血圧などの循環器主要疾患に対応し、全領域の診療を行っておりますが、当院で対応できない疾患の場合は、連携病院とタイアップし、迅速な治療に結び付けております。
検査・治療内容
- 検査内容として、心臓超音波検査、ホルター心電図、トレッドミル負荷心電図、心肺運動負荷試験、頚部血管超音波検査、下肢静脈超音波検査、下肢動脈超音波検査、CT、MRI、および心臓カテーテル検査などの検査を施行しております。虚血性心疾患をはじめ、心筋症、心臓弁膜症、先天性心疾患、不整脈などの心臓疾患に対して、コメディカルスタッフとともに診断・治療にあたっています。
- 高齢者になると頻度の高くなる心房細動に対しては、動脈塞栓症のリスク評価を行ない、抗凝固薬による動脈塞栓予防を行い、必要であれば連携病院を紹介し、カテーテルアブレーション等の治療をしてもらっています。
- 肺動脈血栓塞栓症や下肢静脈血栓症などの静脈血栓症候群に対しては、静脈シンチや肺血流シンチなどの核医学的検査が当院では施行できませんが、下肢静脈超音波検査やCT検査などを施行することで、診断能力を上げる努力を行い、治療としては下肢静脈血栓症に対する弾性ストッキング着用や抗凝固療法、急性肺動脈血栓症などに対しては、下大静脈フィルター留置を施行しております。
- 慢性心不全の治療に関しては、Fantastic Fourといわれるβ遮断薬、ARNI、MRA、SGLT2阻害薬の導入を行い、心不全の予後の改善に努めるとともに、心不全症例での睡眠時呼吸障害に対する夜間酸素療法、さらには心不全症例に対する夜間持続陽圧呼吸療法を行っております。また、収縮能の保たれた心不全の治療に対しては、SGLT2阻害薬の導入を行っています。さらには、現在増加している高齢者心不全に対しては、包括的心臓リハビリテーションを含めたチーム医療(医師、心臓リハビリテーション指導士、心不全療養指導士、看護師、薬剤師、栄養士、理学療法士、臨床検査技師など多職種によるチーム医療)を行い、再入院の防止に取り組んでいます。
- 高血圧症に対しては、最近重要視されている仮面高血圧症(病院での血圧は正常ですが、家庭での血圧が高い高血圧症で、早朝高血圧症などが含まれます)について、家庭血圧計による家庭血圧の測定や携帯型血圧モニタリングによる血圧を測定することにより、患者さん参加型の診療を行っております。
- 動脈硬化の診断については、血圧脈派検査や頚部血管超音波検査、さらには下肢動脈超音波検査を施行することで、診断ならびに治療の効果判定に役立てております。
- 虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、閉塞性動脈硬化症、大動脈疾患、心大血管手術後の患者さんに対する安心安全な運動療法を含めた包括的心大血管リハビリテーション(包括的とは、一人の患者さんに対して多職種のスタッフが関わりを持ってケア・治療にあたることです)を行っており、患者さんのADL、QOLの向上、予後改善に努めております。
医師紹介
-
- 脇田
-
- 日本内科学会認定内科医
- プライマリ・ケア認定医
- プライマリ・ケア認定指導医
- 地域包括医療・ケア認定医
- 日本地域医療学会 地域総合診療専門医
- 日本地域医療学会 地域総合診療専門研修指導医
- 日本専門医機構総合診療専門医
- 日本専門医機構総合診療専門研修特任指導医
- 日本循環器学会
- 日本医師会認定産業医
- くまもとオレンジドクター
- 認知症サポート医
- 難病指定医(循環器内科)
- TNT研修会修了
- 緩和ケア研修会修了
- 患者の意向を尊重した意思決定のための相談員研修修了
- オンライン診療研修修了
診療日・外来担当医表