病院ブログ

創立50周年記念大運動会
2014.04.30

4月26日(土)9:00から創立50周年記念大運動会が行われました。
10年ぶりということもあり、多くの職員は初めての経験で
「社会人になって運動会をすることになるとは」と驚かれていました。
今大会も前回と同じく赤、緑、黄と3つの団に分かれて優勝を目指しました。

2e70261c.jpg

























画像は開会式での樋口事業管理者

1種目目は台風の目となっており参加者からは
「なぜこれが1種目目なんだ」
と嘆いておられる方が多くいらっしゃいました。
競技が始まると外側の棒を持つ人が棒の回転についていけなく、
置き去りにされる人が見受けられ、競技の大変さを物語っていました。

b7032d14.jpg











午前最後の競技は学生による応援合戦が行われ、
短い練習期間にも関わらず息のあったダンスを披露してくれました。

53e3e473.jpg












午後最初の競技は仮装行列
団ごとにテーマを決め、仮装はそれぞれの部署毎に
自前で作り、着替えてダンス等を行いました。
各団のテーマは

赤「坂本院長 若返り大作戦」
緑「上天草市PR」
黄「祝 医療功労賞」


b195666c.jpg











写真は赤団の「坂本院長 若返り大作戦」です。
先生方も積極的に参加され、競技が始まる前、終わった後では
多くの方が一緒に写真を撮っている姿が見られました。

最後の競技は職員色別対抗リレー
Aチーム、Bチーム2組に分かれて、
各チーム男女6人ずつ計12人のメンバーで競技を行います。
アンカーは先生方となっており、必死に走る姿をご覧下さい。

21b86e6b.jpg












e61806db.jpg













1組目は黄、赤、緑の順番でした。


a3b9ba48.jpg













e8bab652.jpg












2組目は赤、黄、緑の順番となりました。

1組目、2組目ともに転倒、バトンミスなど、色々なドラマが起きました。
50周年になるこの上天草総合病院もさまざまなドラマを経験してきました。
思い出に残るようなこともあれば、思い出したくないこともあります。
しかし、そのような経験をしているからこそ、今の病院があると思います。
これからも、多くの方から信頼、信用を得られるよう病職員一丸となって
日々の業務に取り組んで参ります。

運動会準備のため前日から手伝って頂いた方、
大会場所を提供して下さった小学校の先生方、
スムーズな進行のため動いた役員の皆様お疲れ様でした。
皆さんの頑張りによって素晴らしい運動会を行うことが出来ました。
ありがとうございました。

H26年度新入職員歓迎花見
2014.04.04

平成26年4月1日(火)18:15より今年度から当院または附属施設に新規で採用された
職員さんの皆さんを歓迎するため、きららの里下駐車場で歓迎会が催されました。
今年は約40名と多くの新入職員の方が上天草総合病院で仕事に臨むこととなりました。

f8652ad2.jpg























8c6eff8f.jpg























2e5e1c0b.jpg












坂本先生の乾杯の音頭で歓迎会がスタートしました。
今年も多くの方が参加され、賑やかになってきたところで
毎年恒例の新入職員のあいさつが始まりました。
みなさん緊張されていたのか口数は少なかったのですが
各々上天草総合病院での抱負を語ってくれました。
ようこそ上天草総合病院へ
                                          T・O

看護学校の桜
2014.04.03

81b5d5c8.jpg
看護学校の庭に咲く桜です。新入生が来るのを待っているかのようです。
この校舎は秋には取り壊される予定で、2年後に新しい校舎に生まれ変わることになっています。最後の春ですね。
撮影したのは昨日でしたが、今日は花はかなり散ってしまっており、代わりに葉っぱがたくさん出ていました。花の命は短いですね(T.T.)。

第42回天草パールラインマラソン大会の応援
2014.03.13

 午前8時からマラソン前の健康相談をおこないました。10時にスタートするランナーのみなさんの安全な完走を応援しました。天草郡市医師会上天草部会の活動の一環です。市の保健師と病院の医師看護師が担当しました。80名のかたが健康相談にみえました。なお病院職員のマラソン参加も家族ぐるみを含めて40人あまりになりました。T.S

37e356fd.jpg
d0cea7e3.jpg

12e66644.jpg
ac82aade.jpg

 

 

電子カルテ導入
2014.02.26

平成26年1月14日(日)ついに電子カルテの稼働が始まりました。期待と不安の中始まりましたが本来ならば稼働直後に本ブログにてお知らせするのが筋ではありますが、なかなか時間がとれず投稿できずに本日まで来ました。しかし1ヶ月少々経ったということでブログに上げてみたいと思い書いてみました。
 導入直後から現在までの職員の動きに関してでございますが、導入直後はどの部署も慌ただしく、なかなか上手いこと行かないことも多々有りはしましたが、現在はすごく落ち着いていて導入前の以前のシステムとなんら変わりないとまでは少し言いすぎではありますがほぼ変わらないほどまで落ち着き、平常業務に取り組めています。

2be25f28.jpg
ffbf237f.jpg





aa7bfeb9.jpg












まだまだ行き届かない箇所もございますが職員総出で日々頑張っております。
                                              Y.H

外来診療
担当医師表
採用情報
上天草市立上天草総合病院