病院ブログ

訪問診療で虹発見
2010.08.05

今日は、御所浦町への訪問診療の日です。内科の和田先生が出かけました。
御所浦町へは、海上タクシーで向かいます。そのとき虹を発見。ポケットに忍ばせていたデジカメで慌ててパシャ! その写真をいただきました。
624cbb50.jpg
小さい写真で見えにくいので拡大してみてください。正面左に虹がうっすら見えます。
9e61583e.jpg
左方向に龍ヶ岳がみえます。虹は右手に!

5bae0372.jpg
御所浦に上陸すると、救急艇が停泊していました。ごしょうらⅢです。
[E:sun]天草も毎日暑い日が続いています。[E:coldsweats01]お身体に気をつけて!!(C.MO)

コメディカル主催バーベキュー
2010.08.03

8月2日(月)毎年恒例のコメディカル主催のバーベキュー大会を行いました。
コメディカルスタッフはもちろん、院長を始めたくさんのドクター(家族もご一緒に)や看護部長の参加もありました。
bbd3d1b0.jpg
c05a1520.jpg






地元でとれたあじや鯛の刺身から、特産の梅肉ポーク、天草大王?などなどおいしいものがいっぱい。

eb9a79c6.jpg
bd1adc45.jpg






バーベキューの途中で、前事務長が合流、前事務長の釣ってきたばかりのあじを料理長がさばいているところです。右の写真は、今日からこられた研修医の西村先生です。タイミングのいい時でした。ラッキーです。

4f7c3636.jpg
みんな和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。めちゃくちゃ暑かったんですが。毎回好評でまた来年も との声が上がっていました。
また夏のバーベキューを楽しみましょう。(C.Mo)

病院と龍ヶ岳
2010.07.21

ありそうで、なかなか無い写真です。
f956b680.jpg




病院は上天草市龍ヶ岳町にありますので、病院と龍ヶ岳が一緒に写った写真はたくさんありそうなものですが、実は珍しいのです。

6fe54fb2.jpg

両方が入る写真を撮ろうと思えば、船の上からしか撮れないというのがその理由です。







da74d98f.jpg

今日はご覧のように、ベタ凪でしたので御所浦診療所の帰りに船上タクシーの船頭さんに頼んで撮らせてもらいました。病院の右にある建物は老人保健施設「きららの里」です(T.T.)。

接遇優秀者表彰
2010.07.15

創立記念式典の中で、接遇優秀者の表彰も同時に行いました。
今年は、TQM委員会の接遇向上のための活動として、職員による投票で接遇優秀者選出を行いました。
接遇最優秀者は、外来看護師の尾上さん、接遇優秀者は、検査技師の堀江さんと産婦人科医師の中先生でした。主な理由は、「笑顔がよい」「挨拶がよい」「患者さんや家族への対応がよい」でした。
d09d991d.jpg

左からTQM委員長の和田先生、尾上さん、堀江さん、中先生、樋口院長
3名の優秀者には、病院長より表彰状と接遇優秀者とわかるシールを貼った名札が手渡されました。
058e8f12.jpg

和田TQM委員長は、「このことにより職員のモチベーションを高め、身近な人がお手本となることでお互いに接遇向上につながれば」と話していました。(C.Mo)

創立46周年記念式典
2010.07.15

7月14日に創立46周年記念式典を行いました。川端市長をはじめ、山口県議、堀江議長、鬼塚教育長がお祝いに駆けつけられた。市長からお祝いの言葉や、3年間黒字経営になったことに対しても、感謝の言葉や労いの言葉をいただきました。
32f480c7.gif
d915c628.gif








 

 

        
       樋口院長           川端市長
記念式典では毎年永年勤続者の表彰も行います。
今年は、30年勤続者が15名、20年が4名、10年が3名でした。
d790db69.jpg
f1a9db76.jpg





               30年表彰者

       20年表彰者          10年表彰者

bea9a4a1.gif
aa8b056e.gif

 

皆さんおめでとうございます。ご苦労様です。
創立当時の古い写真をパワーポイントでみながら、創立記念を祝いました。

 

a9acdfee.jpg
a2287193.jpg

外来診療
担当医師表
採用情報
上天草市立上天草総合病院