病院ブログ

第3回市民健康講座
2010.02.01

平成22年1月30日(土)に大矢野自然休養村管理センターにて、市民健康講座がありました。
今回は、「健康診断の重要性」と題して、大村信正健康管理センター所長兼内科部長です。
6e2282a2.jpg

樋口院長のあいさつ及び進行により講演会が始まりました。
講演中の大村健康管理センター所長です。

     樋口院長

e0380421.jpg






講演では、健診の正常値は病気にならない値に設定されています、その値を目標にすれば健康に過ごせます。
また運動や食事などあまりにも真面目に取り組みすぎると長続きしなくなります、楽しみながら取り組むことが必要です。
などなど、楽しい話を交えながらの講演会でした。
312e210a.jpg

上天草市の特定健診の受診率は低く、県内でも悪い方だそうです。ぜひ健診を受けて自分の健康状態をチェックして早期発見、早期予防、早期治療ができるようにしましょう。
bb30de6b.jpg

今回も、 たくさんの市民の方が参加されまた。
講演も面白い話を交えながらで楽しいお話でした。
次回の市民健康講座は、3月6日(土)松島町アロマにて、城野外科部長「胆石について」の講演を予定しています。ぜひ、多数ご参加ください。(C.Mo)

寒中の夕日
2010.01.28

a822233a.jpg
暦の上では大寒の期間ですがこの二日ほど寒さが和らいでいます。二週間前の"豪雪"がうそのようです。
夕日がきれいだったので撮りました。望遠側でも撮影してみましたが使い物になりませんでした。やはり一眼レフを常に車に乗せておかないとだめですね(T.T.)。

御所浦診療所
2010.01.14

今日は、御所浦診療所への眼科医師診療応援の日です。毎週木曜日の午前中に行っています。

竹下眼科部長に同行して海上タクシー(船)で行ってきました。

診療所の後ろの山には、雪がまだ残っていました。

9a6bff52.jpg

帰りの海上タクシーから病院のある龍ヶ岳町のほうを撮った写真です。

組み合わせてパノラマにしてみました。このような感じで見えます。

4592595b.jpg

4年ぶりの積雪
2010.01.13

この冬一番の寒気により、天草も大雪になりました。
ニュースによると、4年ぶりの積雪だとか。
今日は、一日中ボタン雪が舞っています。天草もけっこう寒いんです。

29bf2fc4.jpg
看護学校の庭からの風景です。

7b3873c3.jpg
病院の6階から看護学校、後ろに龍ヶ岳地域振興センターそして龍ヶ岳山頂がうっすらと見えます。

5d39842e.jpg
6階から きららの里と高戸脇浦地区風景です。

50f13c93.jpg
病院正面側の風景です。

きららの里年末年始点景
2010.01.05

きららの里の年末年始の行事の写真です。

クリスマス会で食べた「おいしかった」パンケーキです。
d61651d1.jpg

みんなでもちつきをしました。
0c0fb939.jpg



ed3166c4.jpg

玄関にしめなわをかざりました、初詣は姫浦神社や下貫の神社へ行きました。
87c34bf7.jpg

外来診療
担当医師表
採用情報
上天草市立上天草総合病院